
おはようございます😊
今日もよろしくお願いします❗️
ということで、今日のテーマは結構濃いですよ。
まぁ、タイトルにもわかる通り、
お金
をテーマとしています。
まぁ、お金という言葉自体をリフレーミングするというのはちょっと面白そうかな〜とおもって、このテーマにしましたが、
このお金という言葉自体に結構ストレスがかかっている人が多いです。
というのも、実はお金というのはこの資本主義社会では
結構悪いイメージが潜伏している人も多いはずです。
例えば、
お金持ち
という言葉を聞いて、どう思いますか?
人によってはどうとも思わないという人もいるかもしれませんが、
羨ましいと思う人も多いはずです。
また、近所の人がお金持ちだったり、知り合いがお金持ちだったりすると、ちょっとぐらい分けてくれてもいいのに・・・というような思いを持つ人もいると思います。
そうなんです❗️実はお金はかなり人の感情を動かします❗️
特に嫉妬心という感情を動かす場合が多いので、結構沢山お金を持っていることについて悪いイメージが潜伏しています。
なので、ちょっとリフレーミングをすると少しお金の認識が変わるともうので、やってみましょう😊
では、お金の良い点を考えてみましょう❗️
お金は確かに裕福になるというイメージもあると思いますが、
裕福だからと言って、周りの人間関係が良くないと、裕福でも幸せには繋がらないですので、ちょっとイメージを変えます。
というか、お金は何から生まれますか?
感謝から生まれるものですよね😊
そう、何かをいただいて感謝するからお金を払うんです。
つまり、お金は感謝の代わりと言っても過言ではないはずです❗️
なので、
感謝
としましょう❗️
英語ではThanksというそうですが、今回は日本語で感謝の方が普段使いしやすいかな?と思います😊
ということで、本日のリフレーミングはいかがでしたか?
皆さんもお金という言葉が別の言葉にリフレーミングできたら、コメントで教えてもらえたら嬉しいです❗️
では、今日も楽しんでいきましょう😆