
こんばんは!
今日もギリギリになってしまいました(笑)
では、本題ですが、コミュニケーションをお子さんに教えたい時は、基本は親がコミュニケーションを取るところを見せる事が大事です。
また、可能であれば親しい友人と話をして、コミュニケーションを楽しんでいる親を見せる事が大事です!
特に子どもは見て育ちます。
なので、それをしたい!と、思わせてあげる事で、他者との関わりについて興味を持ちます。
ただ、親もコミュニケーションを取るのが苦手な事もあるはずなので、まずは挨拶をする事!
そして、相手に興味を持つことを伝えてみましょう!
それができればファーストステップはクリアです!
それ以降はファーストステップを続けるだけで良いです。
それを繰り返せば、コミュニケーションを自然と取れるようになりますからね!
ぜひやってみてくださいね〜