
いきなりですが環境という言い方はちょっと分かりづらいかもしれませんので、空間とします!
あなたのお子さんが好きな空間はなんでしょうか?
好きなものに囲まれた空間ですか?
公園のような思いっきり遊べる空間ですか?
狭い空間ですか?
逆に狭い空間ですか?
実はこれは、知っておくとかなりアレなんです!
まぁ、アレといっても、大したものではないんですけれど(笑)
アレというのは、つまり安心感です!
どこで安心できるのかということを把握しておいてあげることで、そこを遊ぶ場所に選択してあげることでかなり子供達は気分がスッキリします!
そうすることで、普段は家の中で暴れてしまう子どもが、その空間に十分くらいいることによって、あばれなくなったりする効果があります!
大人でもありますよね?
家が苦手な人は家の外が気分転換になったりしますし、カフェが好きな人は、カフェのひと時でストレスが減ります。
ただ、好きな場所でもある人がいたら心が休まる場所じゃなくなったりするということもあります。
ある人というのは、例えるなら怒る人です。
せっかく広い公園に来ているのに、そんなことしちゃ危ないでしょ!と言われたら、辛いですよね。
それこそが安心できる場所を減らしてしまっている原因にもなりかねません。
少し、あなたのお子さんはどんなところで遊んだらスッキリするんだろうということを考えてみてはいかがでしょうか?