
イチロー選手が2019年の3月23日に引退会見をしましたね!
「本当に長い間お疲れ様でした!」
本当に長い間続けるという意味でも本当に素晴らしい生きざまを見せつけてくれましたよね!
本当に素敵だったと思います。
これから、もしかしたら活躍されるかもしれないので、一応一旦の区切りとして、お疲れさまでしたと言わせて下さい。
そう言えば、発達障害と調べた時に、とても強いこだわりがあると言う意味で、イチロー選手が検索ワードで上がったことがありました。
イチロー選手の強いこだわりというのは引退会見でも「 野球のことを愛したことだと思います。これは変わることはなかったですね。 」言われていた通り、
野球
です。
ほんと、素晴らしいこだわりだと思います!
本当に発達障害であるのであれば、私としては、イチロー選手を誇りに思います!
また、イチローはいくつものタイトルを獲得していますよね!
それほどまでにタイトルを獲得しているイチロー選手はGRIT(やり抜く力)を本当に実践していますよね~
ちなみに、GRITについて知りたい方はこちらの本に書いてありますよ~
やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける 新品価格 | ![]() |

また、引退会見で素晴らしい名言も言われていますね!
その名言とは・・・
「人より頑張ることなんてできない。あくまでも秤は自分の中にある。自分の限界をちょっと越えることを繰り返すことで、いつの日か凄くなった自分に気付く。だから少しずつの積み重ねでしか、自分を越えていけない。」
ほんと、これだと思います!
これは成長というコーチング的考え方でもあるので、とても共感できます!
野球選手人生お疲れ様でした!
今後のイチロー選手も応援しています!