
本日は料理の勉強です!
というか、発達障害支援施設で、今日はおにぎりを作ったという事だったので、妻が息子と料理を作ることを考えました!
ちなみに、ワーキングメモリも結構関係しています。
経験したことを思い出すというのはワーキングメモリの一つなので、発達障害の改善にも良いと言われています。
ですので、今日のお勉強は料理です!
まぁ、ただ、おにぎりをつくるだけだと味気ないので、子供用包丁をつかって、玉ねぎを切ったり炒めたりもチャレンジしました!

スケーター プラスチック製 包丁 子供用 安全包丁 ミニーマウス ディズニー 日本製 HKP1新品価格 ¥620から (2019/2/28 19:48時点) |
時々娘も邪魔をしに行って、妻も2人に教えるのは難しかったみたいなので、娘は僕が見ていた感じでした。
結果、結構おいしいオニオングラタンスープになりましたよ!

美味しく頂きました!
たまには普通の勉強だけでなく、日常生活面での取り組みなども入れていくのもいいかもしれませんね!