お久しぶりです☺️ ちょっと、というか、かなりですが😅 間が空いていますが、また更新再開します〜 というのも、息子は現在7歳で小学校2年生ですが、現在元気に学校に通っております […]
カテゴリーアーカイブ:日常
【コーチング】子供が落ち込んだ時【立ち直らせる方法】
対象年齢は3歳から8歳頃まで低めですが、子どもが落ち込んだ時に立ち直らせてあげる方法をお伝えします😊 実際、結構普段から自然とやられているかたもいるとは思いますが、 それはその方が経験して得たことですので […]
【ブログ100日達成】皆様のおかげで継続できてます【ありがとうございます】
皆さん、いつもブログを読んでいただき本当にありがとうございます❗️ ということで、 ついに❗️遂にですよ❗️ ブログ100日継続すること […]
【こんにちは】明日はコーチングの研修です!【楽しみです】
月に一回のコーチング研修が明日あります! いやー、先月から色々ありすぎまして、研修もワクワクしてましたが研修以外にもワクワクすることがありすぎました(笑) コーチング研修では、今まではコーチングを聞くだけという形でしたが […]
【おはようございます】今日はなぜか目覚ましが鳴らなかった【泣】
今日の朝はびっくりしました! それもそのはず、タイトル通り、目覚ましが鳴りませんでした(笑) 目覚ましならないのは痛いですね・・・ まぁ、妻のスマホの目覚ましが鳴ったので、起きることが出来、登校班の集合時刻に間に合ったの […]
【明日から】おし、早起きしよう!【小学校】
こんばんは!! ゴールデンウィークが明日明けるので、明日から小学校ですね~ 息子はゴールデンウィーク結構楽しんだみたいなので、頑張って貰いましょう! 幸せな時間に感謝を~
【おはようございます】今日も仕事頑張ります【世間はゴールデンウィーク】
上のタイトルを見て、みなさんはどんな想像をしましたか? 世間はゴールデンウィークであるから、仕事を頑張る僕を労ってほしいというように感じたのではないでしょうか? 実は違うんです。 人は隠れて努力するという事を知っています […]
【令和】記念になるものは残しましたか?【2日目】
おはようございます! といっても、もう昼ですね(笑) 令和初日はいかがお過ごしでしたか? 昨日はお寺に参り、御朱印を記念に書いて貰う人がとても多かったみたいですね〜 元号が変わることは一生のうち3度経験するのが今としては […]
【令和】ハッピーニュー元号【始まる】
令和、始まりましたね〜! もう、素敵なことしか思い浮かびません! 令和をめちゃくちゃ楽しみましょうね!
【平成から】よい元号にしましょう!【令和へ】
もう、あと20分くらいで令和ですよ〜 ハッピーニュー元号〜って感じですかね(笑) 僕は大変な時はめちゃめちゃありましたが、全て糧にしてめちゃめちゃ素敵な平成を過ごしてきました! みなさんはどうでしたか? とりあえずみなさ […]