
ブランディングというSTEPをたどっていますが、数名の方からコメントが来ています。
ブランディングのステップで空きがあるのはなんでなんですか?
まぁ、こういった質問は当たり前ですよね😊
まぁ、その空いている部分を知りたいということであれば、フェイスブックまたはメッセンジャーにコメントください。
ということで、本日のテーマです。
近年の傾向はどう?
ということですが、ちょっとした分析です。
実際ブランディングをやったとしても、成果が出るのはやはり早いほうがいいですよね?
だったら、最近の流行を知りましょう!ということです。
結構自分はこうだからこれで売り込みたいんだ!!みたいな無計画でいくひとがいますが、
基本的にそういった人ばかりだから、ブランディングは成功しない場合が多いです。
例えるなら将来を見据えた計画ですね。
トレンドといったほうがいいかもしれません。
つまり、自分の売りたいという情報とトレンドとの関係性を探しましょうということです。
まぁ、少し、考えてみてくださいね😊