
今日の朝はびっくりしました!
それもそのはず、タイトル通り、目覚ましが鳴りませんでした(笑)
目覚ましならないのは痛いですね・・・
まぁ、妻のスマホの目覚ましが鳴ったので、起きることが出来、登校班の集合時刻に間に合ったので何とかなったですが、
やっぱり目覚ましは保険をかけておくに限りますね~
みなさんはいくつ目覚ましをかけていますか?
私が学んできたコーチングを駆使し、発達障害を改善していきます!
今日の朝はびっくりしました!
それもそのはず、タイトル通り、目覚ましが鳴りませんでした(笑)
目覚ましならないのは痛いですね・・・
まぁ、妻のスマホの目覚ましが鳴ったので、起きることが出来、登校班の集合時刻に間に合ったので何とかなったですが、
やっぱり目覚ましは保険をかけておくに限りますね~
みなさんはいくつ目覚ましをかけていますか?