
前回は時間がなかったので、こちらの記事に書きます。
幸せペーシングという意味は一つ前の記事に書きましたので、参照してくださいね!
で、本題の幸せに感じる方法なのですが、かなりシンプルなやり方が
辛い状況を体験するということです。
辛い状況
例えば、入院生活を体験したら、退院してからの生活に嬉しさを覚えるはずです。
その体験を得たら普通の生活に感謝しますよね〜
また、病気になり、しんどい状態をずっと続けていたとするならば、病気が良くなり元気になったら元気な事にに感謝しますよね!
と、まぁ、ここまでで分かったと思いますが、実は感謝によって幸せに感じるという事です。
まぁ、感謝だけとは言わないですが、感謝の部分が多いんです。
ですが、自分から調子が悪くなったりしたいとは思いませんよね〜
では、どうすれば良いか?という事について、時間がないので次の記事に書きますね!