最近思うんですけれど。
僕、息子大好きです(笑)
なんか、息子のことをいつも考えてるんですよね〜
恋に近いのかな(笑)
まぁ、それは違うとは思いますが、息子のことを仕事中とかも考えてしまう自分がいます。
みなさんはお子さんのことをどれくらい考えているんでしょうか?
まぁ、みなさんも同じくらい考えてますよね〜
ただ、最近思います。
考えているだけで、実際には愛を伝えてないお母さんやお父さん多い気がします。
まぁ、実際にはわからないですけれど、やっぱり、発達障害を持ったお子さんがいるお母さんだからこそ、少し愛情をもって、それを伝えて欲しいと思います。
子供は愛されていると、すごく成長します。
それを肌で感じています。、
しかもこの時間は無制限ではないです。
自立しだしたら愛を伝えるタイミングがなくなるかもしれません。
そうならないように、みなさんにも、愛を伝えてあげてもらえたらお子さんも喜ぶと思います。
中途半端じゃダメですからね!
全力の愛を伝えてあげてくださいね!